北上市 K様邸 書斎リフォーム施工事例

自然素材をとり入れた、心地よい書斎が欲しいです。以前に部屋を増築したので、そちらをリフォームして書斎にしてください。(K様より)
トップ画像

 施工事例データ

施工箇所 居室
施工内容 書斎リフォーム、洗面所取り付け、トイレブース増設
工事期間 30日
工事費用 4,071,000円
使用商材 床:無垢杉(ナラ)
壁:すっぴんクロス
書斎机:ヒノキ

ご提案内容 自然素材を取り入れて心地よい書斎を、とのご希望でしたので、机にはヒノキ、床は無垢材、壁には自然素材のすっぴんクロスをご提案いたしました。
施工前はこちら

以前に部屋を増築した部分は物置部屋として使用されておりました。何年もの間に使わなくなった物がたまってしまいました。 部屋の内部の改修と同時に外壁、サッシ等も改修する予定になりました。 窓の障子は1枚ガラスのサッシの為、冬は寒さが厳しい状況だということをお客様からお聞きしました。北側の為、部屋全体が暗く感じます。
工事前に部屋の中にあった物は選別しながら処分してくださりました。K様のご希望通り、自然素材を使用したお部屋に改修します。

施工中の様子

以前の床は50年以上前の床にさらに重ねて施工しておりました。床の上を歩く度に沈み、軋みが起き、K様は不安に感じられていました。 今回は、床の下地(根太、土台、束等)の根本の部分から交換します。壁は土壁の所もあり、断熱効果もありますが、内側からの断熱工事でより寒さをシャットアウトします。土台もしっかりと補強していきます。 土台は防腐処理した木材を使用します。根太材も少し大きめのもので補強していきます。写真の奥側には大きい本棚を設置するので土台を増やしてさらに強くします。完成してからの使い方、物の置き方、目的に合わせての工事です。
天井はクロスではなく、化粧天井材で施工する為ベニヤ等で下地を施工していきます。天井下地の施工によって結構その継ぎ目が見えてきますので、大工職人の技が必要とされます。 外部はサッシ交換と同時に外壁(ガルバ鋼板)の施工も行います。レベルをしっかりと採りながら施工していきます。 北側部屋の部分にはトイレを増築します。書斎部屋を改修すると同時に浄化槽との接続、給水配管などの設備工事も行います。

施工が完了しました

書斎の完成です。書斎机にはヒノキを利用し、壁クロスにはすっぴんクロス(自然素材壁紙)、床は無垢(ナラ)材で施工しました。自然素材はそこに暮らす人や環境に物凄いパワーと癒しをあたえてくれます。 幅2700㎜のかなり大きい本棚を製作しました。が、この他にもまだまだ、たくさんの本があるそうです。お客様にとって本は暮らしの一部であり必要不可欠なものです。それにしても整理されている本棚は心地よく感じられます。
お客様からの追加工事として渡り廊下部分にも無垢材で味わいのあるスペースができました。通常は長手に床を張りますが、既存床が長手方向でしたので、そのまま下地として使い、そのまま床に直接施工しました。 別な場所にトイレがあるのですが、大きなお宅の為書斎スペースの近くにトイレスペースを増やしました。家族の人数も多いので、特に忙しい朝には便利です。床は無垢材を使用しています。

お客様の声

大変ありがとうございました。いつも無理を言って、希望を聞いていただきとても助かりました。だいぶ老朽化してましたので、床が落ちそうで危険を感じてましたが、今回リフォームできてこれで安心です。何より新しい書斎となり、とても良かったと思っています。次回は妻の部屋を!と思っていますので、その時はまたお願いします。


担当者より一言

K様、この度は大変お世話になり誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。K様のこだわりや自然素材を取り入れたリフォームへの関心は、お話ししていて強く感じました。良い素材は永年にわたり味わいが出てきますので、ずーっと使える気持ちの良い空間が出来たのではないでしょうか。K様に大変喜んでいただけて私もとても嬉しく思います。次回、奥様のお部屋のリフォーム、また、住まいのお悩みなどありましたら、ご相談下さいませ。ありがとうございました。


絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報