
now loading


-
2022.05.22
日曜日は、朝から大沢温泉の露天風呂に浸かりのんびり過ごします。北上市やお隣花巻市には数多くの温泉がありますが、大沢温泉が私のお気に入りになります。 さて、大沢温泉には一文字「ゆ」と書かれた看板があります。この文字を書いたのは相田みつをさんになります。以下は大沢温泉のホームページからの引用です。 相田先生ゆかりの盛岡の祇陀寺さんとのご縁から、大沢温泉によくお越しいただきました。ある時、宴席でどんな...
-
2022.05.21
昨晩仕事が遅くなったので、妻とコメダ珈琲店で夕食を済ませることにした。珈琲店ではあるが、食事できるメニューも結構多いことは知っていた。 一度食べてみたかった「喫茶店の王道」ナポリタンを選び、飲み物はメニュー表に季節限定とあるサマージュースを頼む。どうも限定と言われるとつい注文してしまう。しばらくして若い女性スタッフがナポリタン、その後サマージュースを届けてくれる。 私の目の前にサマージュースが置...
-
2022.05.20
昔からのことわざに、「情けは人の為ならず」というものがあります。これは「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にした方が良い」という教えです。ところが、「情けをかけることは、結局はその人のためにならない」、だからすべきでないという全く反対の意味だと思っている人も多いようですね。 さて、この「情けは人の為ならず」を科学的に実証したと大阪大学が研究成果を...
-
2022.05.19
(ある79歳の女性が書いたエッセイから) 女性は、50年前結婚相手の家族に会うために、1月2日に、大阪駅8時発の特急白鳥号に乗車しました。ところが特急は新潟県の糸魚川で猛吹雪のため立往生し、車内に「この列車は大雪のため大坂に戻ります」のアナウンスが流れます。 女性は山形県余目町まで行きたかったので、「困ったなぁ、やり切れませんね!」とこぼしたら、隣の60代の紳士が「槍は切るものではありません。通...
-
2022.05.18
お国によって感謝を表す言葉があります。 英語で Thank you スペイン語で Gracias フランス語で Merci ドイツ語で Danke schon イタリア語で Grazie ポルトガル語で Obrigado 中国語で 謝謝 ありがとうはコミュニケーションの基本です。 何かしてもらったら自分からお礼を言ってみましょう。 まずは、私から! 石川シュ...
-
2022.05.17
みなさんは、最近笑っていますか? 「TVから流れるのは暗いニュースばかり。」 「今は幸せじゃないし、笑っていないな。」「最近幸せと感じることが少ない気がする。」 そういった方に、試してみてほしいことがあります! それは、幸せだと感じてなくても、ニコッと笑顔をつくってみることです!(*^_^*) 鏡を見ながら、ニコッと口角を上げて自分の顔を笑顔にしてみましょう! すると、不思議となんだか元...
絆すてーしょんは昭和40年、石川硝子店としてここ北上で創業しました。
石川硝子店が創業50年を迎えようとしていた際、自分たちが本当にするべき仕事はなんだろう、地域にとってどのような役割を持つべきだろう、と改めて考えました。
私たちが出した答えは、「地域をつなぐプラットフォーム」となることです。その想いを大切にするため、社名を「絆すてーしょん」と改めることに決めました。
これからの50年先。私たちは地元の絆を大切にし、リフォームという「モノ」を売るのではなく、暮らしや体験という「コト」をご提供して参ります。皆様が少しでも幸せな生活を送るため、お役立ちのための努力を末長く続けさせていただきます。
代表取締役 石川秀司
新着情報
- ■2020.05.12 「施工事例」を更新しました! 北上市 K様 リビング模様替え(無垢フロア)
- ■2020.05.12 「施工事例」を更新しました! 北上市 K様 浴室リフォーム
- ■2020.04.03 「施工事例」を更新しました! 北上市 T様邸 居間リフォーム