
now loading


-
2023.02.05
SNSのFacebookには「過去のこの日」というタイトルで、過去に自分が投稿したことを知らせてくれる機能がある。2017年2月5日に映画「海賊と呼ばれた男」を私が観て、感動して泣いたことを、おせっかいにもわざわざ知らせてくれる。ありがたいことだ。 「海賊と呼ばれた男」のモデルになったのが、出光興産の創業者である出光佐三。出光興産のHPを見ると、出光の5つの主義方針が掲載されておりその2つを紹...
-
2023.02.04
今日は立春ですね。岩手でも寒い日が続いていますが、「暦の上では春」になりました。 さて今日は我が家の長男の誕生日でもあります。妻の妊娠が分かった時に、私の頭をよぎったのはどんな名前をつけるのかということでした。男の子か女の子かも分からないのに、気が早いものです。2月4日に生まれことが分かっていれば、「春男」や「大吉」も選択肢の一つだったかもしれません。 とろこで私の名前は秀司(しゅうじ)です...
-
2023.02.03
本日2月3日は節分ですね。「鬼は外ー!福は内ー!」各地の幼稚園では園児の元気な声が発せられているでしょう!旧暦の上では「立春」が一年の始まりになりますので、前日の節分は、大晦日にあたります。大晦日に、鬼に豆をぶつけることで1年間の邪気を払い、新しい年の無病息災を願う行事として、豆まきを行うのがいわれのようです。 さて私が小学生ですので、昭和40年代の思い出になります。父に連れられて北上市内...
-
2023.02.02
「夏は汗をかくから痩せやすい。冬は汗をかかないから痩せにくい。」と思い込んでいる方は意外と多いようです。また、冬は体が脂肪を蓄えやすいから太りやすいと考えている方もいるようです。実は私もその一人でした。自分の経験から、冬に体重増を毎年繰り返してきたからです。しかし、これは真逆の考え方で、冬のほうが夏よりも痩せやすいのです。 人体は、体温維持や心臓の働き、呼吸などの機能を維持する目的で、常にエネ...
-
2023.02.01
今日から2月、北上地方はこれからが寒さの本番となります。例年に増して寒さ厳しい1月でしたが、コンパスウォークの一日体験が急に増えております。利用者様とご家族に、コンパスウォークを選んだ理由を聞いてみると、機能訓練以外のサービスが選択の基準となっている方もいらっしゃいます。それは風呂に入りたいということでした。 これまでは自宅で家族及びヘルパーさん等の介助があって入浴していましたが、この寒さで自...
-
2023.01.31
今日の1月31日は、「愛妻の日」になります。日本愛妻家協会なるものがあります。これは、「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。」という甘い理想のもと、日本独自の伝統文化かもしれない愛妻家というライフスタイルを世界に広めていこうという文化活動です。名誉会長は奥さんの訃報を旅先で聞き人目もはばからず「吾が妻恋し・・・」と叫んだとされる日本...
絆すてーしょんは昭和40年、石川硝子店としてここ北上で創業しました。
石川硝子店が創業50年を迎えようとしていた際、自分たちが本当にするべき仕事はなんだろう、地域にとってどのような役割を持つべきだろう、と改めて考えました。
私たちが出した答えは、「地域をつなぐプラットフォーム」となることです。その想いを大切にするため、社名を「絆すてーしょん」と改めることに決めました。
これからの50年先。私たちは地元の絆を大切にし、リフォームという「モノ」を売るのではなく、暮らしや体験という「コト」をご提供して参ります。皆様が少しでも幸せな生活を送るため、お役立ちのための努力を末長く続けさせていただきます。
代表取締役 石川秀司
新着情報
- ■2020.05.12 「施工事例」を更新しました! 北上市 K様 リビング模様替え(無垢フロア)
- ■2020.05.12 「施工事例」を更新しました! 北上市 K様 浴室リフォーム
- ■2020.04.03 「施工事例」を更新しました! 北上市 T様邸 居間リフォーム