- HOME
- 施工事例一覧
- ぺっこ暖リフォーム事例一覧
- 北上市 A様 和室リフォーム工事
北上市 A様 和室リフォーム工事
![]() |
祖母が寝室としてして使っている和室や仏間が寒く困っています。 そのため祖母以外の家族が仏壇に手を合わせることも少なくなっています。 (A様より) |
---|
![]() |
ご先祖様も喜ぶ暖かい空間 |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
和室を洋間に変更する際に断熱材を高性能に全て交換します。押入れはクローゼットにして収納量を確保し居住スペースを広くすることでベッドを置いても狭さを感じないと思います。仏壇は皆が見える場所に移動しますね。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
仏間は暗く寒い場所でした | 和室にベッドの生活です |
![]() |
![]() |
![]() |
|
床壁天井に断熱材を充填 | 押入れをクローゼットに変更 |
![]() |
![]() |
![]() |
スリット入りの建具で採光と気配に配慮 | 孫娘のお雛様が華やかさを演出しています |
担当者より一言
今回断熱材を交換する際に高性能の物(壁天井はグラスウール・床はスタイロフォーム2重張り)と交換しました。
北国岩手では、居室空間が寒くないことで冬季間の活動が活発になります。気分も伸び伸びしますね!
お客様の声
今年の冬は一番北側の寝室でも寒さを感じることなく過ごすことができました。北国に住みこんなに快適な冬は初めてです。仏壇を一番北側の部屋から、中央の部屋に移動したことで家族が手を合わせる機会が増えました。
きっとご先祖様も喜んでいると思います。