- HOME
- 施工事例一覧
- ぺっこ暖リフォーム事例一覧
- 胆沢郡 S様邸 浴室リフォーム工事
胆沢郡 S様邸 浴室リフォーム工事
![]() |
冬のお風呂がとても寒くてずっと我慢してました。給湯器なども調子が悪いのでこの機会に両方直したいです。(S様より) |
---|
![]() |
浴室改修工事完了です |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
いままでは脱衣所が無い為、カーテンなどで仕切っていたようです。あまり使用されていない収納部分と洗面脇を改修して、新しく脱衣所をつくる工事を同時にご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイル浴室は冬場冷たく体にこたえます。 | 全てタイル張りで床が滑り易く注意していました。 | 脱衣室が無く不便を感じていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンクリートタイルの床部分とその下の古い配管を全て撤去します。 | 浴室前収納と洗面所の一部を撤去しました。 | ユニットバスの基礎部分をあたらしくコンクリートで製作。配管もすべて新品に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
増設した脱衣所の出入口はかなり斜めに変形しているため、壁下地の製作に苦労しました。 | お風呂の床下には耐震構造の架台を施工していきます。 | 新設の給湯器は直圧式タイプでシャワーからの水の出が、かなり良くなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーローの壁はキズが付きにくく、お掃除も楽々です。見えない壁廻りは保温材で包まれており冬も快適です。 | 脱衣場から浴室には段差がありません。水が排水口へと流れやすい床なので滑りにくいです。 |
担当者より一言
S様がお風呂に入るまでの動作イメージや使い勝手を事前に打合せをしたことで、決まった範囲の中での脱衣所をつくることができました。お風呂に関して今までのお困りだった寒さ対策を解消できて本当に良かったです。
家族の皆様にも喜んでいただけて私も嬉しくなりました。
お客様の声
何年もの間、我慢してきたところがありました。冬はヒンヤリしてましたし、給湯器も作動が良く無くて湧くまでに時間をかなり要していたのでこれからは楽しく入れます。本当に工事して良かったと思っています。