- HOME
- 絆ST スタッフブログ
- 2019年5月の記事
手が真っ白くなった・・・壁
- 投稿日:2019年 5月27日
- テーマ:
外装事業部の高橋です。



本日は外壁から屋根まで調査、診断でお邪魔しております。
お客様のお困りは一番は屋根。かなり前から塗り替えをしていないこともあり、又、錆がどんどん増えて来てるんじゃないかと不安になられておられました。屋根の状況はあまりいい状態とはいえません。錆が多いのと目地折り目の錆が全体にありました。
もし工事する際はケレンや高圧洗浄、ブラッシングに力を入れ、出来るだけ錆や汚れを撤去して塗装前の下地を修正していきます。是非ご相談を毎日承っていますので、メールやLINE等でお問い合わせも有効です。
ご相談だけでも承ります。この機会をお見逃しなく!
業者会
- 投稿日:2019年 5月24日
- テーマ:
今日は協力業者会です。


何年ぶりの倉庫でのバーベキュー
協力業者の方と勉強会、環境整備視察、など終了後にみんなで乾杯です。今回は焼き鳥を前日の夜に仕込み大型の焼き鳥20本つくりました。炭で焼くとどれも美味しく感じました。バーベキューはやっぱり楽しくなります。
これからのイベント企画にもいいですね。
お風呂のタイルは突然はがれる
- 投稿日:2019年 5月24日
- テーマ:
外装事業部の高橋です。


先日外装セミナーにご来場頂いたお客様のところへ訪問させて頂きました。
現在壁のタイルが剥がれそうになっており応急処置でテープを貼って止めておりました。いつ落ちてくるか分からないと不安になられておりました。地震などの影響もありますが、タイルの内部の接着が悪くなったこともありますが、永年にわたり湿気や水の浸入などではがれやすいこともあります。打診検査で音の変化調べます。テープの貼っている場所だけでなく全体に浮き状態でした。外壁と同じく湿気が影響しております。お見積り依頼はタイルの張替え工事もしくは冬の寒さ対策もあり浴室全体をシステムバス(ユニット)に改修した場合のふたつを参考に提出ご提案となりました。明日は外装と屋根の状況を外装クリニック診断致します。