【寝太郎】採用と採用イベントのお知らせ【2019】


こんにちは!絆ST 管理部の寝太郎です。

今回は珍しく業務に関わる内容を書かせて頂きます。
弊社の採用に関する告知です。

stand_sagyouin_man_cap.png

絆すてーしょんは業務拡大のため新たな仲間を募集します。
職種は工務。
工務部長の菅野の共に、現場で組立や加工、職人さんのサポートをお願い致します。
https://www.kizuna-station-recruit.com/
(※求人の詳細についてはリクルートページをご参照下さい)

応募資格は普通自動車免許(AT限定不可)と、新しい事にチャレンジしたい!という挑戦心のみ。
それ以外の資格や経験は不問です。
部長の菅野はもちろんですが、私たちバックグラウンドのスタッフも全力で現場に立つあなたを支援します。

絆すてーしょんで働く人たちの姿がよく見えない。工務の仕事がよく分からない。
働くにあたっては書類だけでは見えて来ない様々な不安がありますよね。

そんな仕事をする上での様々なお悩みを共に解決した上で、
納得して楽しく弊社で働いて欲しい、弊社はそう考えます。

ですので、急遽申し訳ないのですが、今月の第4土曜日、以下の日程で採用相談会を行わせて頂きます!


日時:2019年8月24日(土)
場所:相去地区交流センター
時間:9:30~15:30(※具体的なタイムテーブルについては本ブログに追記する形で連絡します)
事前予約等は不要です。


堅苦し雰囲気の相談会ではなく、ゆる~いお茶会をイメージしてお気軽にお越し下さい。
お茶とお菓子を用意してお待ちしております!

もちろん、メールやお電話、facebookなどでのお問い合わせも受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。


以上、寝太郎の寝言でした!
つづく


【寝太郎】AIが描く未来の名画


こんにちは!絆ST 管理部の寝太郎です。
先日、海の日に合わせて初めて「仙台うみの杜水族館」に行きました。

イルカショーが凄まじい!と聞いていたのですが、たしかに凄まじかったです。
水族館のスタッフが物理的に、バケツやホースを持って、観客に放水するイルカショーは
全国を数ある水族館を探してもなかなかないのではないでしょうか...。

その、「仙台うみの杜水族館」で、「"名画になった"海展 巨匠×AIが描く、新しい海の世界。」という
企画展を行っていたのですが大変興味深い物でしたので、ブログでも情報を共有させて頂ければと思います。


IMG_20190714_171501.jpg
こちら、かの有名な葛飾北斎の『富嶽三十六景』の『神奈川沖浪裏』ですが、
よーーーく目を凝らして見ると、波の合間に沢山のゴミが浮かんでおります。

これはどういうことかと言いますと、
なんと、AIが仮に2050年の未来の葛飾北斎が生きており、
『神奈川沖浪裏』を描いたらこうなるのでは?と予想した上で、葛飾北斎風のタッチで描いた作品なのです!

本当に葛飾北斎が描いたのではないかと思わされてしまう驚きの再限度です。

AIの予想では、2050年の日本の海は大量のゴミで溢れかえっているだろう、という事なのでしょう。
北斎の他にもラッセンやゴーギャン、ゴッホなど世界の巨匠達の絵画を再現しておりました。

近年、プラスチックごみによる海洋汚染が世界的に問題になっているというニュースを度々、耳にします。
海の生き物の生態系はもちろんですが、綺麗な海を後世に残すために、
今私たちに何が出来るのかを改めて考えさせられる企画展でした。

まずは私は身近な所からゴミの分別をより徹底しようと思います。

以上、寝太郎でした!


つづく




【寝太郎】絆ST 駄菓子部


こんにちは!絆ST 管理部の寝太郎です。

今月から絆すてーしょんのスタッフ用に駄菓子屋をオープン致しました!


u-YlYC_sQqSyNbj8--0A7g.jpg
福利厚生と言ってしまっては何だか違う気もしますが、
基本的には駄菓子2つでなんと、50円均一!その他の細かい駄菓子は1つ10円の激安価格です!

仕入れは私、寝太郎が行っており、売れるも売れないも私のセンスが問われます。
このブログを書いている7月31日現在は、コスパ的にも味的にもビスコが1番人気!
社長の好物であるモロッコヨーグルトが1番の不人気です...(食べにくいのが原因かも知れません)

来月はうまい棒を大量に仕入れようかなあと考えている今日この頃です。

絆すてーしょんに遊びに来ると駄菓子がもらえるかも...?(在庫切れだったらごめんなさい)

以上、寝太郎でした!

つづく

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報