正しい順番に戻すのがリーダー

  • 投稿日:2017年 1月15日
  • テーマ:理念

16107787_1238631252882993_1837670157_o.jpg
本日は本来会社はお休みですが、明日月曜日と交換することで出勤日となっております。
本日は社内勉強会を開催しており、皆真剣に課題に向かっております。
今日学んだ事は、物事には順番があるのだということです。
私たち中小企業の社長(リーダー)は、良い事例等を学んでも
「それはわが社ではまだ無理です。態勢が整ったらやります!」
と言いがちです。
それでは、楽しいことがあるから「笑顔」になるのでしょうか?
成功したら、「寄付、ボランティア」をするのでしょうか?

bos.png
1.「笑顔」だから楽しい
2.「ありがとう!」というと感謝の気持ちがわいてくる
3.「褒める」と相手の良いところが見えてくる
4.「挙手」するから、言いたいことを考える
5.「ツイてる!」というといい事が起こる
6.「寄付、ボランティア」をするから成功する
7.「理念を策定」するから態勢が整う
このように順番を元に戻すのがリーダーの仕事なのです。
理念を掲げ、今年のビジョンを策定する時間こそが重要だと感じた時間でした。
ちなみに私は常に歌を歌っています。
楽しいから歌うのではなく、歌うから楽しいのです!
妻からはひんしゅくを買っていますが・・・

社会人のテストとは◎をとること(センター試験に思う)

  • 投稿日:2017年 1月14日
  • テーマ:理念

nm_daigaku_nyushi170113.JPG
本日から大学入試センター試験が始まります。
各地大荒れの天候のニュースが届いておりますが、
無事に受験生が会場に到着することを祈るばかりです。
さて、テストというとあまり良い思い出はありません。
大学受験では1年浪人し、折角入った大学を5年かかって卒業。
はっきりいって勉強は嫌いでした。
社会人になったらテストはないのかと学生時代思っていましたが
実は常にテスト問題に取り組まなけらばならないことを今更ながら痛感しています。
学生時代のテストと社会人のテストの違いを考えてみます。
学生時代のテストはふるいに掛けて選抜することを目的としています。
ところが社会人のテストは
「出来るまでやる、出来るまでやったら出来た」という自信を付けさせる
「スタートライン」を確認するためのものなのです。
だから学生時代の答案には、「〇、✖」しかありません。
社会人は発言する機会に発言する、
行動する機会に行動する、
記入する欄があれば全部埋めるで「〇」なのです。
だから表現するチャンスにトライアルしないと「✖」となる。
表現すれば上司やお客様が、間違いを正してくれる。
そしてその繰り返しにより、正解に至れば「◎」です。
この「チャンス&トライアル」の習慣さえ身につけば
全員が「◎」を取ることができる。
これが職場という社会人大学の筋道なのです。
ここには「〇」と「◎」しか存在しかないのです。



自己肯定感をアップする方法!

  • 投稿日:2017年 1月13日
  • テーマ:理念

15967158_1237063826373069_165045313_o.jpg
さて13日ともなるとさすがに正月気分は消えてしまいましたね。
皆さまのきっと良い年のスタートを切ったと思います。
ところで今年は会社として又個人としてもやり切りたい目標があります。
そこであるメンターから教えて頂いたのが「自分との約束」星取り表です。
この星取り表を使って身に着けたい習慣をチェックする方法です。
自分との約束が守れるようになると、「自己肯定感」がアップしてきます。
「俺はできる!」と自分を信じることができる、つまり自信がついてきます。
人間は能力の範囲で仕事をするのではありません。
自己肯定感の中で仕事をするものです。
今年は私やスタッフさんの自己肯定感を上げて会社の業績アップを図ろうと挑戦中です。
今年初めの会議でそれどれの目標を公表し始まる訳ですが
まずは私がやってみせることでだと9日から始めてみました。
本来は10個の約束を決めてからスタートするのですが
初日3個の約束を決め、翌日2個決め見切り発車しました。
さて3日坊主にならないようにいたします・・・

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報