焦る!事業再構築補助金の締め切りに間に合わない・・・
- 投稿日:2021年 4月30日
- テーマ:理念
本日は、第一次事業再構築補助金申請締め切り日でした。
ところが朝からネットを経由して何度申請してもダメなのです。
この締め切りに間に合わないと、これまでの苦労が全て水の泡になります。
何度トライしてもダメで、次第に焦ります・・・
ところがでニュースが流れます。
経済産業省は2021年4月30日、電子申請システムの障害のため、事業再構築補助金の一次公募の締め切りを4月30日18時から5月7日18時に延長すると発表しました。
事業再構築補助金の事務局や経産省によると、4月30日9時ごろから電子申請に必要なGビズIDへのアクセスが集中したため、サーバーの負荷が高まり、10時35分ごろから、GビズIDによるログインができない状況となりました。
ビックリしたものの、ホッとしたというのが本音です。
この申請が採択されるかどうかの前に、スタートラインにも立てないのかと落胆したからです。
まずは一旦落ち着いて明日以降の届け出とします。
子どもに遺伝する!?
- 投稿日:2021年 4月25日
- テーマ:その他

(2008年2月15日)
我が家の三男の使い古しのノート。
妻が見つけ、表紙から数ページ使っているだけなので
自分用に利用できると思ったそうだ。
中を開いてみると、マンガの似顔絵が画いてある。

(2009年2月15日)
見た瞬間の感想は「上手だ!」
ビックリ!不思議にどちらも2月15日だ!
私も小学生の時代によく画いたものだ!
私は音楽室に貼ってあったベートーベンとかが得意だった!
遺伝したのか!?
つまり私は音楽の時間に似顔絵を描いていたことになる。
多分つまらなかったのだろうな!
これも遺伝したのか!?
我が心の大滝詠一
- 投稿日:2021年 4月24日
- テーマ:その他

4月24日(土)何気なくテレビをつけると
「我が心の大滝詠一」という番組が始まっていた。
ここ数年はBS放送ばかりを観るようになっている。
理由はマニアックで深堀した番組が多いから。
この番組も大滝詠一さんの世界観を
歌謡界をけん引する歌手が歌いつなぐもの。
岩手県奥州市江刺梁川生まれの大滝さん。
岩手県人として育った環境が、
彼の世界観に大きな影響を与えているに違いない。
今聞いても古さを感じさせず
最後まで番組を見てしまった。
土曜日は仕事が終わらず会社で残業。
それでも終わらずに自宅に仕事を持ってきたが
結局はTVを見てしまい仕事ができなかった(笑)!
でもとても気分の良い時間でしたのでヨシとします。