人生は、人喜ばせ合戦だ
- 投稿日:2022年 8月31日
- テーマ:その他

オリエンタルラジオ・中田敦彦さんのYouTube大学は、とても勉強になります。
コンテンツが沢山ありますが、本「夢をかなえるゾウ」を紹介する動画が秀逸です。
私は以前にこの本「夢をかなえるゾウ」を購入して読んでいますが、
中田さんのお話を聴いて目からうろこが落ちる思いしました。
「こんなにも大切なことがこの本に書いてあるのか!」と感動し、
あらためて本棚から取り出し読み込んだものです。
(詳しくはYouTubeでご覧になってください。)
中田さんの解説で「人生は、人喜ばせ合戦だ」この言葉に一番惹かれたものです。
成功者というのは、より多くの人を喜ばせた人。
つまり、人喜ばせ合戦の勝者だというのです。
しかし、人を喜ばせるにはどうしたらよいのでしょうか?
1番簡単なのは、人がやりたがらないことを進んでやること。
そうすることで人から感謝されます。誰に頼まれるわけでなく、
誰に見られてるわけでなく、ただやり続ける。
きっとそれを見てくれている人がいる。
それに感謝する人が必ずいるのです。
自分がしたい目標を設定し頑張ることも大切ですが、
他人の為に尽くす人が、結果自分のやりたい夢を叶えることが
できる仕組みになっているようです。面白いですね!
昨日の通信で紹介した中村文昭さんの名言
「頼まれごとは試されごと」の意味と
「人生は、人喜ばせ合戦だ」は同じことなのです。
素直に実践することが幸せへの近道です!
石川シュウジ
返事は0.2秒
- 投稿日:2022年 8月30日
- テーマ:その他

中村文昭さんの名言をお伝えいたします。意味は奥深いです。
1.「返事は0.2秒」
2.「頼まれ事は試され事」
3.「出来ない理由を言わない」
4.「黙って今できることから始める」
(以下は、中村さんの講演からの引用です。)
・夢のない奴は人を喜ばせろ、そうしているうちに人に頼まれる事が増え、あなたの人生の役割が解ってくるはずだ
・そうしていくうちに○○さん、「あなたじゃなきゃいけない」と言われるようになり、自ずと道が開けてくるんだよ
・人は人にものを頼まれた後、返事をする前に自分にとって徳か損かのそろばんを弾く名人なんだよ
・返事の前にそろばんを弾いていると、相手にはすぐにバレるんだ。子供の返事と違って、大人の返事は出来るか出来ないか見えてくる
・ひとはあなたに出来ないだろうと思う事は絶対に頼まない。そういうもん
・大事なのは返事をする前から、相手からの頼まれごとを最初から「引き受ける覚悟」を癖付けることなんだよ
・ほとんどの人は頼まれ事の最中、断る理由ばっかり考えている
・でもいつも横にふる首を縦にふるだけであなたの人生は確実に変わっていくんだよ
素直に実践することが幸せへの近道です!
石川シュウジ
中村文昭さん名言
- 投稿日:2022年 8月29日
- テーマ:その他
なりました。私の情報が古くご迷惑を
お掛けしたことお詫びいたします。
石川シュウジ
残念ですが、次回また北上市に来ることを
期待して待ちましょう!
さて中村文昭さんと言えば、数々の名言があります。少しご紹介いたします。
人間、出来ない理由を言うから、出来なくなる。
お金がない、人脈がない、経験がない。
無いこと言い出せば、きりがない。
世の中、できない理由を言うやつは、
いつまでも出来ない。
しかし、夢を叶えるやつは
「こそ」と言う。
だからこそ、今できることをやる。
さて新しい一週間のスタートです。
ワクワクが止まりませんね。
石川シュウジ