創部1924年Kの意志を継ぐ


BRWF8DA0C42A4F4_020191.jpg

昨日母校・黒沢尻北高等学校陸上競技部OB会の総会が開催され参加。
丁度OB会が発足して40周年と重なり祝賀となりました。

 1924年(大正13年)、黒沢尻中学が創立。同年、陸上競技部も創部されました。
陸上競技に取り組めるような環境が整っていなかったため、
当時の部員でグラウンド作りから始まりました。
陸上競技の練習よりも、草刈や石拾いなどのグラウンド整地が活動の中心となっていたため、
当時は「陸上競技部」ではなく、「開拓部」という呼び名で活動していました。
ちなみにその時の先輩方のお陰で当時としては県下でも珍しい300mトラックが完成しましたが、
その場所は現在の場所とは違い、硬式野球部グラウンドの場所に完成しました。
野球部が活動できているのは、当時の開拓部の先輩のおかげと言えるでしょう。

 今年の新入部員は24名と、現在の顧問・菊地敬太先生より発表がありました。
なんと新入学生の1割が陸上競技部に入部したことになり、参列者はビックリ!

それには、ナイター設備完備の陸上競技部専用300mトラック、
直線全天候走路(2レーン)、跳躍用全天候走路(3レーン)、
棒高跳・走高跳設備等、県内高校トップクラスの練習環境となっていることも要因だといえます。
公立高校ではあり得ない環境になります。これこそがOB諸先輩方のおかげなのです。

 伝統のユニフォームは白地に「K」のマークが入って

おり、母校の「黒陵魂」を表しますが、今回改めて

「開拓部」の精神を次世代に受け継ぐことを心に刻んだ

総会となりました。

    石川シュウジ



コロナ禍における「健康二次被害」


img_0611_01.jpg

 中長期にわたり感染症対策と向き合う中で、
「外出自粛」というメッセージは感染後の重症化リスクが高いとされる高齢者
に向けてマスコミを通じ強く発信されています。
その結果として高齢者の外出頻度を大きく抑制させていることが明らかになりました。

実際に、筑波大学の調査(2020年11月時点)によると、
「60歳以上で外出機会が週1回以下」の割合が増えており、
60代は17.2%、90代になると47.5%にのぼることが判明しております。
真面目な国民性が逆に別の問題を引き起こしております。


ウイルス感染という「一次被害」を防ごうとして運動不足になり、
基礎疾患の悪化やフレイル進行などの心身への悪影響につながることを
「健康二次被害」と称します。
この二次被害の影響の方が大きいと考えます。

岩手には観光地意外にも風光明媚な場所は多くあります。
ご近所の公園に散歩する、堤防沿いを歩いてみる、庭の草取りをするなど、
外出してリフレッシュしましょう!

        石川シュウジ



新型コロナの外出制限で、「介護度」が進行 ②


(昨日の続きになります)

時事通信社の調査の中で注目すべきは、自由記述による自治体の回答で、
「(コロナ禍で)通所リハビリや短期入所の利用が落ちている」
「申請理由に『利用控えによる機能低下』との記述が散見される」
「家族が帰省できず対応や支援が遅れがちになっている」
といった声が寄せられたそうです。

介護保険による介護は、下肢筋力低下による歩行困難などの身体機能低下や、
認知症などによる精神障害で、日常生活の一部または全面に介助を必要としている人が対象になります。
その区分変更申請などの増加がコロナに起因するとしたら、
これは由々しき事態と言わざるを得ませんね。

未だに新型コロナの終息は見通せておらず、
今後も感染を恐れるあまり高齢者が「外出自粛」を続ければ、
そうした機能低下を起こしたり悪化させたりするケースの続出が予想されます。

新型コロナウィルス感染症を正しく恐れることは大切ですが、
必要以上に恐れることで外出を自粛し、
最後に健康と精神までも害することはあってはならないと考えます。

人生の先輩を介護するのではなく敬い護る「敬護」精神で、
ハッピーリタイアメント社会を創るのが私たちの目指すところになります。
最後まで自分の人生を謳歌する、その一役を担うのが、
私たちコンパスウォーク北上鬼柳の使命なのです。

 随時、体験を受け入れておりますのでお気軽にご相談ください。

電話 0197-62-6717

   石川シュウジ



1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報