スリランカ紀行2019(9)仏歯寺
- 投稿日:2023年 1月29日
- テーマ:その他

スリランカの世界遺産に、標高465メートルの高地にある「聖地キャンディ」があります。
ここはスリランカ仏教の聖地で、シンハラ人の最後の王都であることから、
ブッダの歯が納められている仏歯寺と王宮建築物を含む町全体が「聖地キャンディ」として
世界文化遺産に登録されています。
観光客だけでなくスリランカ人も多く訪れるキャンディですが、
もちろん一番の定番スポットは釈迦(ブッダ)の歯が納められている仏歯寺になります。
私たち一行が着いたのは夕方で辺りが暗く、寺院全体がライトアップされておりとても幻想的でした。
寺院内は土足禁止で靴を係員に預けて中に入ります。壁面にはインドから仏歯が持ってこられたときの様子を
描いた彫刻などが展示されています。
メインはブッダの歯を入れた黄金の器なのですが、観光客や信者が長蛇の列をつくっており
傍に近づくことがきません。私たち一行は見ることを諦めます。
でも折角のチャンスだと思い私一人だけ列に並び、一歩一歩仏歯に近づきます。
数メートルの距離まできたところで記念写真をパチリ!
ところが列を離れて確認するとピンボケ!何を撮っているのかも分からないほど・・・
一瞬のチャンスをものにできませんでしたが、ブッダのご加護をいただいたことを
心に刻んで仏歯寺をあとにしました。
石川シュウジ