人間が伸びる時とは

  • 投稿日:2021年 12月22日
  • テーマ:理念


279489_143306609078721_4431550_o.jpg

本日、北上市上江釣子にある横黒染工場に用があり訪問。
店舗に入り左のショーケースの内を覗くと、目に飛び込んでくるものがあります。
岩手県立黒沢尻北高等学校時代の恩師・駒井元(こまい はじめ)教士七段の
遺訓が染め抜かれた手ぬぐいです。

人間が伸びる

時と言うのは 

歯を喰いしばって己の

無力に泣くときである 

敗惨の中からにじみでる

闘志であり悲境のどん底から

一歩一歩はいのぼる 

ひたむきな努力を重ねる

時である

故・駒井先生は、村上もとか氏の漫画「六三四の剣」のモデルになったとされる伝説の剣士です。
私の高校では体育で男子は剣道が必須で、竹刀を購入させらておりました。
体育の授業で先生との地稽古があります。怖いから頭を下げると後頭部を竹刀で叩かれます。
上を向くと手が腫れる程連続した小手が入ります。
当時は「ど素人相手に大人げない!」と思いました。

本当に強い人は、自分より下の者に対しても決して手加減はしないものです。

本日引き寄せたものは、「自分の力で這い上ってこい!」という
駒井先生からの強いメッセージでした。
恩師はいつまでも有難いものです。

   代表取締役 石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報