日本は「人助け指数」最下位

  • 投稿日:2022年 5月13日
  • テーマ:その他


maxresdefault (1).jpg

世界の寄付や慈善活動に関する面白い調査がある。
イギリスの慈善団体「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」が毎年発表する
World Giving Index(世界人助け指数)という報告書だ。

 この指数は次の3つの質問に答える形式から成り立っている

「この1カ月の間に、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」

「この1カ月の間に寄付をしたか」

「この1カ月の間にボランティアをしたか」

2021年に発表されたレポートには、「2020年、世界では、過去最高の数の人が見知らぬ人を助けた。
過去5年間に寄付をした人の合計よりも、多くの人が寄付をし、ボランティア活動の水準も比較的高かった。」と
している。コロナ禍という未曽有の世界的危機が、人々を助け合いの方向に導いたのかもしれないとまとめている。

さてランキング一位はインドネシア、二位はケニア、三位はナイジェリアとなった。
国の裕福さと人助けには関係がないようです。
ところで、114ヵ国中で総合順位最下位の国はどこだろうか?

答えは日本になります。前回の107位からさらに下がっています。
報告書では「日本は歴史的に、先進国としてはめずらしいほど市民団体が少ない。
チャリティーの規則は複雑で、国の対策に対する期待が高く、
組織化された非営利団体の登場は比較的新しい現象だ」と分析しています。

私たち日本人は「おもてなしの国」というイメージを

持っていると思います。次回はそのギャップを紐解いてみます。

       石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報