志の襷リレー

  • 投稿日:2023年 4月21日
  • テーマ:その他


51R+4eiOTIL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg

昨日まで台湾の教育に命を懸けた六士先生のお話について書いてきました。
実際に私が芝山巌(しざんがん)を訪問しようと思ったのは、ある本が切っ掛けとなります。

 白駒妃登美さんが書いた「日本の偉人の物語」には、後世に語り継ぎたい15の物語が綴られています。
その中のひとつに、台湾の発展に尽くした八田與一と六士先生の物語があり、
知ってしまったからにはどうしても現地に行ってみたくなったのです。

 私は子どもの頃から、学校で学ぶ歴史が苦手でした。
年号を覚えることが苦手で、高校時代には日本史で赤点をとったこともあります。

 白駒さんは、次の様に書かれています。
「歴史は英語で『history(ヒストリー)』」、一説によると、その語源は『his story』。
歴史を学ぶということは、それぞれの時代に生きた人々の思いをひもとき、
それに寄り添い、彼らが未来を生きる私たちにどんな思いを託したのか、
その先人たちからのメッセージを受け取ることなのではないでしょうか。」

 現在を生きている私たち日本人に足りないのは歴史という縦軸になります。
先人たちの思いを知る教育が全くされてこなかったのです。

 誰でも良いので自分が理想とする偉人、または気になる偉人を一人決めてください。
たった一人の偉人の一生を深堀りしてみると、次から次へと偉人が繋がっていくものです。

 歴史を学ぶとは先人たちの「志の襷(たすき)」を受け取ることになります。
次の世代に襷を繋げることが、今を生きる私たちの使命となるのです。

 生きる意味を知ると日々が輝いてきます。

  石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報