七夕・星に願いを

  • 投稿日:2023年 7月 7日
  • テーマ:その他


 今日は七夕ですね。夜の天気が気になるところです。
この七夕は五節句のひとつで、縁起の良い「陽数」とされる奇数が連なる
7月7日の夕べに行われるため「七夕の節句」といいます。
また、笹を用いて行事をすることから、別名「笹の節句」と呼ばれています。

 ところで「七夕」とかいて「たなばた」と読みますよね!
これまで何の違和感も持たずにいましたが、
なぜ「たなばた」と読むのでしょうか?気になって調べてみました。

 古くから日本には祖先の霊を祭るお盆迎えの一つに、
水辺で神様の衣を織る棚機女(たなばたつめ)を信仰する祭がありました。
棚機女が衣を織るのが7月7日の夕べで、「七夕(しちせき)」に
「たなばた」を当てたのと考えられています。
それに中国から伝わった星伝説と、七夕には願いが叶うと書道や芸事の上達を祈る
乞巧奠(きこうでん)の行事が融合して、現在に至ったと言われております。

 昨日、スタッフのお隣さんの敷地に笹竹が生えていることを聞き、
お隣さんの許可を得て私が何本か切りとり、コンパスウォーク北上鬼柳に持ちこみます。

今朝笹竹を見ると、ご利用者様が思い思いに自分の願いを短冊に書いておりました。
主に健康に関することが願いとして多いですね。

1507601197.jpg

 

 ある利用者様の短冊に目がいきます。

「私の人生を豊かにさせて下さった事。100歳まで宜しくお願い致します」

 この仕事をしていて良かった瞬間です。嬉しいです。

人生100年時代到来。今80歳であれば、100歳まで20年という

時間があるのです。20年という時間を味方にしたら、何でもできそうな

気がしてきませんか。人生を豊かにするのは、一歩踏み出す勇気なのです!

        やりたいことだらけの石川シュウジ

 


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報