「形」から入って「心」に至る

  • 投稿日:2023年 7月16日
  • テーマ:その他


スライド1.JPG

先週の社長アカデミーで、環境整備のお話をほんの触りだけしました。
アカデミーの最後にスタッフさんからの感想をシェアする場がありました。
その中に「環境整備は、心を揃えるためにすることを、初めて知りました。」
という感想がありましたので、少し深堀りいたします。

私は物を揃えることが苦手です。つい使った物を出しっぱなしにする癖があります。
今から20年程前に友人に誘われ、(株)武蔵野さんに見学に行ったことがありました。
「環境整備で会社が劇的に変わる!」という誘い文句に惹かれたのです。
そこで学んだ一つは、「『形』から入って『心』に至る」というものです。

 例えば、「心を込めてありがとう」を言わなくても良のです。
「形だけでもありがとう」と言っていると、感謝する理由を脳が探し始め、
次第に心から言えるようになるものなのです。

二つ目は、人の心は瞬時に移ろうことです。
先ほどまで談笑していた人と、急に気まずくなることもありますよね。
目の前の物が揃ってないことに気が付けない人は、
他人の心の変化には到底気が付けないというのです。
この二つから、形だけならば「口からでまかせ男の私でも出来る!」と勘違いし、
環境整備を始めた訳です。(未だに恥ずかしいレベルですが・・・)

会社や組織のトップとして一番やらなければならないことは、
そこに集まる人の心をひとつにすることになります。
組織を船に例えると、どんなに優秀な漕ぎ手を集めてもバラバラでは、前に進みません。
よもや進んでもそのスピードは本来持っている能力から程遠いものです。

しかし小さな船でも、船長の指揮の下で力を合わせれば荒波さえも
乗り越えることができるのだと信じています。

 環境整備には、物を探す時間を減らすという効果がありますが、
何よりも大切なのは、心を揃えるための手段であるということです。

 まずは「形」から入って「心」に至る。これが正しい順番です。

  石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報