好影響を与える人の特徴4個

  • 投稿日:2021年 12月13日
  • テーマ:理念

sun_smile_1762.png

周囲の人に対して、良い影響を与えることができる太陽のような人の存在は、
とても貴重でありがたいものです。
私の中には正論で相手を叩きのめす偏狭さがあり、
私を良く知っている人にとっては嫌なやつに違いありません。
良い影響を与える人となるのが私の人生の課題だと思います。
そこで周りに好影響を与える人の特徴を調べてみました。

 【特徴】

1.考え方がポジティブである

 ポジティブな人と接するだけで、周囲も気持ちが前向きになるものです。

2.良い結果を伴う行動をしている

 どんなに正論でも行動が伴っていないと、かえって周囲に悪影響を及ぼすこともあります。

3.周囲の人への感謝を忘れない

 どんなに優れた人でも、人間は一人では生きていけません。

4.物事の良い点にフォーカスできる

 欠点をも長所にリフレームし、人を励ましたり、物事をいい方向に導く力を持っています。

好影響を与える人の特徴には、物事を良い方に考え、

明るくポジティブにふるまい、日頃から善い行いを

しているので周囲の信頼や尊敬も厚いことが特徴です。

技術的な面で優秀だというよりは、人の心に良い影響を

及ぼす温かさを持った人であると言えます。

かなりハードルが高いですが、頑張ります!

代表取締役 石川シュウジ



「経営」とは仏教用語

  • 投稿日:2021年 12月12日
  • テーマ:理念

スクリーンショット (100).png

本日、日曜日は朝6時半から社長学のセミナーがあり参加。
いまどきはオンラインが主流となったためにいつでもどこでも
気軽にセミナーに参加でき便利な時代となりました。

本日のセミナーの中で、"経営"とは仏教用語であることを知りました。
]"経営"の"経"は、布を織るときの、織物の経糸(縦糸)の事を意味しています。

 仏教で言う縦糸とは、「何のために生きているのか」「自分自身をどう生かすことが人生か」など、
菩薩に至る道を歩む生き方に、縦に筋を通す意味になります。
"営"とは、その筋を日々の行動に現すことなのです。

 それが現在のように、企業活動の意味で使うようになったのは後になってからで
広辞苑で「経営」と引くと、以下の通り書かれております。

①力を尽くして物事を営むこと。

②あれこれと世話や準備をすること。

③継続的・計画的に事業を遂行すること。

このことからつい経営者は、「ヒト・カネ・モノ」を

使っていかに儲けるのかに意識がいきがちです。

改めて本来の"経営"という言葉が意味する

「なぜ企業が存在する価値があるのか」

「顧客や社会が求めるニーズにどう応えていくのか」、

筋を通す生き様を学んだ日曜日となりました。

代表取締役 石川シュウジ



期待を裏切るソウルフード!?

  • 投稿日:2021年 12月11日
  • テーマ:理念

15380418_1209399092472876_6479805493377871195_n.jpg

SNSのフェイスブックでは、自動的に自分の過去の思い出が表示されるようになっています。
今から5年前の2016年12月11日は、盛岡で「じゃじゃ麺」を食べていたようです。
AIから指摘表示されると反論できないが、実は記憶が曖昧で思い出せない私です。

 盛岡と言えば2016年に盛岡冷麺、わんこそば、盛岡じゃじゃ麺の三大麺が
テーマの「ニッポンめんサミットin盛岡2016」が開催されるほど、麺好きには有名な街ですね。

その盛岡三大麺の一つ白龍の「じゃじや麺」を5年前の今日、昼食に食べた写真がアップされている。
自分のコメントを以下にコピーしてみる。

「長男と義父は初めて『じゃじゃ麺』を食べるので、待つ間に私が食べ方をレクチャーし期待値がMAXです!
自分好みに味を調整し、いざ実食します。最後のちーたんたんまで楽しみます。
長男の感想は期待値を勝手に上げていたので『期待したほど美味いものではないなあ~。
もう少し麺が硬い方がいいなあ~!』と少しガッカリしたようです。
実は私も最初はそう思いました。」とコメントしておりました。

 同じ様な経験が大学時代にもあります。所属するソフトボール部の

大会が盛岡であり、帰りに食道園で冷麺を後輩に食べさせたのです。

「噛み切れません!」とこぼしておりました。

ところが今ではその後輩も冷麺が大好きになっております。

ソウルフードは回数を重ねてその味の良さが分かるのだと思います。

代表取締役 石川シュウジ



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報