「敬老の日」と「老人の日」

  • 投稿日:2023年 9月15日
  • テーマ:その他


老人の日ロゴ-1024x576.jpg

今日の9月15日は「老人の日」とされています。「敬老の日」はハッピーマンデー制度が始まったことで9月15日から9月の第3月曜日に変更になりました。今年は9月18日になります。昭和生まれの私は、「敬老の日」の日にちが変わったことに違和感があります。

9月15日が「老人の日」になった理由を調べてみると、やはり日付を変更することに反対の声があがったからです。そこで新たに老人福祉法によって定められました。

「敬老の日」がお祝いであるのに対して、「老人の日」は「老人福祉への理解や関心を高めること」を呼びかける狙いのようです。

ところで「初老」とは、いったい何歳ぐらいの人のことを指すのでしょうか。かつては、40歳ぐらいの人のことを指していましが、寿命が長くなった現代では、「初老」が当てはまるのは60歳ぐらいからと考える人が多くなっているようですね。

つまり私は「初老」の仲間入りであり、広く捉えると「老人」の範疇に入る訳です。
これまで他人ごとと捉えていた「老人の日」ですが、自分ごとと捉えるとどうも違和感を覚えます。何よりもネーミングが悪すぎて、関心を持つよりも毛嫌いが先に立ってしまいます。

自分も初老となって感じることは、高齢者には配慮は必要ですが、年寄り扱いはされたくないものです。だからこそネーミングに違和感を覚えます。

今回は「老人」という言葉に、自分の自尊心が過剰に反応しただけのようですね。

 まだまだ未熟な初老の私です(笑)!

  石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報