生まれた意味

  • 投稿日:2017年 5月23日
  • テーマ:その他

5月23日は私の誕生日。齢56歳を重ねました。
年を取るというよりはやはり重ねてきたといった感覚です。
今年の誕生日は叔父の葬儀と重なり感慨深いものとなりました。
「生あるものは必ず死あり」と言われるように
生まれた瞬間から死へのスタートが切られる訳です。
改めて時間とは命と同じことであると感じております。
さて、皆さまから沢山のお祝いメッセージを頂きましたので
自分の使命をしっかりと認識して今を生きることします。
有難いことです。



隠し念仏

  • 投稿日:2017年 5月23日
  • テーマ:

昨晩は叔父の「お念仏」があり「先生様」を務めてきた。
和賀地方では告別式やお通夜という呼び方をしない。
火葬や葬儀が終了した夕方に「お念仏」と称して
ご近所方が集まりお念仏を唱えるものである。
宗教や宗派をこえて同じお念仏を唱える習慣をいう。
ところで「隠し念仏」とう言葉を聞いたことがあるだろうか?
その隠し念仏とその地域の風習とが混じり
その名残が未だに「お念仏」と称して続いているのだと思う。
実際に「隠し念仏」を信仰している人もいるが
その実態は分かっていないのが現状です。





「空き家問題」について考える

  • 投稿日:2017年 5月22日
  • テーマ:

AKIYA.jpg
最近お客様からの相談で多くなってきているのが
一人暮らしの親の住まいをリフォームしたいというものです。
最初の面談では親の為にリフォームして暮らしやすくしたいということですが、
具体的に図面や現地を確認すると問題の多い物件が多くなります。
そのほとんどが田舎特有の問題を持っています。
・大きすぎる:
 70坪を超える家が普通です。見た目を綺麗にリフォームするだけでも金額がかさみます。
・古すぎる:
 古いだけならまだ良いのですが、手入れをしてこなかったために大規模改修になります。
 子供たちが都会に出てしまい、自分たちだけならこれで良いと我慢してきた。
・間取りが悪い:
 かつて商売や農業をやっていた家が多く、仕事が優先で居間や水まわりがまとまっていない。
 冠婚葬祭を優先する間取りで住むための家ではない。
・残りの居住年数が短い:
 高齢の一人暮らしで、将来跡を継ぐ者がいない。
 子供たちは皆都会で別の生活をしている。

これまでは持ち家は財産と考えられていましたが、
このままでは負の遺産となりつつあります。
これからも「空き家」について考えてみましょう。

前の記事 1  2  3  4  5  6
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報