5.5次元の欲求

  • 投稿日:2017年 5月 2日
  • テーマ:

maslow.gif

「仕事と遊びの一体化」について考えみたい。
私のメンターである臥龍こと角田識之さんの言葉を借りる。
「マズローの欲求5段階説」を例にして説明します。
マズローは晩年、5段階の欲求階層の上に、さらにもう一つの段階があると発表。
それは「自己超越」という段階です。
いわばマザー・テレサのように自分を捨て、すべてを相手の喜びのために
捧げるという境地をいう。人間性向上の極地かもしれません。
しかし私たち一般人には飛び級は難しい言えます。
そこで5.5次元の欲求、すなわち"自己実現と自己超越が矛盾なく
混在する欲求"段階を創ることができると臥龍さん。
自己実現とはわが道を行く欲求であるが、その達成感を得るためには、
それが社会やお客様の要望にマッチしていなければならない。
そのためには社会のお役に立つ喜びとする「感性」の要素が大切なのです。
老子が「仕事か遊びかはまわりが決めてくれる。当人にとっては、常に仕事でもあり
遊びでもあるのだ」と言っております。
とにかく魚が大好きなさかなクン。日本各地の漁港を訪ねたり
国立大学法人 東京海洋大学名誉博士/客員准教授として教壇に立ったり
本当に楽しそうですね!


自由に生きるための「新しい幸せ」10の条件

  • 投稿日:2017年 5月 1日
  • テーマ:住まい

51f6wcpRblL.jpg
本田直之さんは
著書「LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。」の中で
自由に生きるための「新しい幸せ」10の条件を挙げている。
1.仕事を楽しんでいる
2.いい仲間、いい家族がいる
3.経済的に安定している
4.精神的・肉邸的に健康である
5.刺激のある趣味やライフスタイルを持っている
6.時間を自分でコントロールできていると感じている
7.住む場所をしっかり選んでいる
8.いい考え方のクセを持っている
9.将来の見通しが立っている
10.ゴールに向かっている感覚を持つ

一番最初にあるのは、やはり「仕事が楽しい」こととです。
給料が高いとか低いとか、そういうレベルの話ではなくて、
自分が楽しいと思って仕事をしているか、チャレンジングな仕事ができているか、
成長を感じられているか、満足できているかということになります。
理想は「仕事と遊びの一体化」にもつながることになります。

多分初めて聞く方は、「そんなの無理でしょう!」と言うでしょう。
これまでの古い価値観のままではそうなると思います。
「幸福度ランキング」で70~80位の私たちの日本国。
モノ豊かなことが幸せであると考えてきました。
物質至上主義とは、言い換えるならば、車や家をはじめモノや場所など、
様々な制約に縛れてて生きることでもあります。
「自由に生きること」とは、「自分の意志」で人生を選んでいくことと同じことです。
身軽に動くことができるのは、出来る限りモノを持たないこと
つまり「LESS IS MORE」が幸せのキーワードとなるのです。

詳しくは本田直之さんの本をご覧ください。



前の記事 1  2  3  4  5  6
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報