新型コロナの外出制限で、「介護度」が進行 ①



少し古い記事ですが時事通信社から、介護保険の申請に関する気になる報道がありました。
「介護度」が進んだと判断される場合に提出される区分変更の申請件数が全国的に急増し、
そのことに新型コロナウイルス感染症に伴う高齢者の
「外出自粛」が影響しているのではないかというものです。
高齢者のウイルス感染も問題ですが、これが事実だとすると、
感染症が別の「病」を深刻化させていることになります。

この調査は、都道府県庁所在市、政令指定都市52市区を対象に行ったものです。
要介護認定の区分変更申請や新規申請件数などについて聞き取り、
最初の緊急事態宣言が出された20年4月から同年11月までの実数を、
「コロナ前」の19年の同時期と比較しました。

結果は、新型コロナの影響を色濃く疑わせるものでした。
区分変更申請件数は、宣言発令中の20年4~5月は前年実績を下回っていたものの、
6月に前年同月比18%近い伸びとなり、
特に9月(同21.7%増)、10月(同23.3%)は「2割越え」を記録したのです。

新規申請件数も、ほぼ同様の傾向です。
6月になって急増したことについて、現場では当初、
「緊急事態宣言による外出自粛などで申請を控えた反動」という見方もあったようですが、
それだと秋の大幅増加の説明がつきません。
「自然増ではあり得ない」(自治体担当者)と分析するのが、正しいようです。

要介護度の区分変更申請とは、例えば、
「食事はなんとか自分でできるけれど、認知能力の衰えがみられて、
何度も同じ食品を買ってきてしまう」という状態だった要介護1の人が、
「排せつや入浴も、全面的に人の手を借りなければできなくなってしまった」ので
要介護2の認定を求めた、ということです。
繰り返しになりますが、そういう事態をコロナ禍が加速させている可能性が高いのです。
(つづく)    石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報