貧しいものこそ施す

  • 投稿日:2022年 9月26日
  • テーマ:その他


95735c14fb153bc8dff17ab49bd493cb_t.jpeg

仏教のなかには,「托鉢」という行がありますよね。

笠をかぶったお坊さんが、手に鉢をもって家々を回りお布施を頂くという行です。

ここ北上市内では、なかなかお目にかかることが少ない光景かも知れません。

お釈迦さまは、托鉢に向かう弟子たちに、こう言いました。

「お金持ちの家ではなく、貧しい人たちの家を回って托鉢をしてきなさい。」

弟子たちは、大変いぶかしがり

「お布施をいただくのですから、お金持ちのところに行くのが常識ですよね?」と尋ねます。

しかし、お釈迦さまの思いは別のところにありました。

貧しい人がなぜ貧しいのか?

それは、自分のためにしかお金を使わないからであり、

その人たちに与える喜びを味わってもらう機会を与えることが、

托鉢の真の目的だったのです。

自分だけのことを考えて使うのか?

周りのことを考えて使うのか?

これはお金に限ったものではありません。

余った小銭を募金や寄付するのも同じ意味になりますね。

 

 石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報