独身おじさん寿命短い(その2)
- 投稿日:2022年 10月26日
- テーマ:

あまり話題となっていませんが、有配偶・未婚の
男性と女性についてのデータが公表されています。
男女の死亡年齢は配偶の有無によって大きく異なるようです。
20年の人口動態統計を基にすると、配偶有の場合、
死亡年齢の中央値は男性約82歳、女性約79歳。
ところが、未婚の場合は男性約67歳、女性約82歳。
未婚男性の死亡年齢中央値だけが大幅に低くなっていることがわかります。
ちなみに妻と離別した男性は約73歳という数字もあります。
(死亡年齢中央値とは、
仮に男女が各10万人出生したとして、
累計の死亡者数が半分の5万人に到達する年齢のことをいいます。)
つまり、女性はどんな配偶関係であろうと基本的に長生きです。
ところが男性の場合、配偶が有無によって寿命に大きな違いがでてきます。
単純に言えば、男性は一人では生きていけない存在なんですね。
トホホ・・・ 続く
石川シュウジ