虹の向こうの未希へ

  • 投稿日:2023年 3月10日
  • テーマ:

519XJ4gh91L._SX341_BO1,204,203,200_.jpg

明日で東日本大震災から12年を迎えます。時の経つのは早いものですが、
未だに時が止まったままの人や建物もあります。
その一つに宮城県の南三陸町防災対策庁舎があり、現在は震災遺構として残されています。
三階建てで12mの高さになります。

地震発生当初6mという津波予想が、この庁舎にいた職員が避難しなかった一因となり、
多くの犠牲者を出すこととなりました。2階に危機管理課があり町災害対策本部が置かれ、
津波来襲の15時25分頃まで、防災無線放送で繰り返し住民に避難を62回に渡り呼びかけ続けことが、
別棟の本庁舎に約30分間の防災無線の放送音声として全て録音されています。

危機管理課の女性職員・遠藤未希さんは繰り返し避難を呼びかけ、
波の高さについては「最大で6メートル」という放送を続けます。
最後の4回のみ「10メートル」と放送。
音声は、放送を続けようとする遠藤さんの声を遮るように
「上へ上がって 未希ちゃん 上がって」という
周囲の制止の声を最後に放送が途切れています。

 未希さんの勇気ある行動は「命の呼びかけ」と称賛されました。
しかし、その一方で母親の美恵子さんは喪失感に苛まれ続けます。
「生きていて欲しかった・・・」

 

ある日、未希さんの遺品を整理していると、一通の手紙をみつけます。

そこに書かれていた一文に勇気づけられ、美恵子さんは決心したのです。

娘の遺志を語り継ぐために、民宿「未希の家」を作ろうと・・・

 本のタイトルは、未希さんが棺に入って自宅に戻ってきた時、

一直線の虹が出たことに由来しています。

文字通り未来への希望となった未希さんの思いを忘れないことが大切ですね。

合掌   

  石川シュウジ



世界が確実に良くなる方法

  • 投稿日:2023年 3月 9日
  • テーマ:その他

obama-hope-shelter1.jpg

アメリカ元大統領のバラク・オバマ氏が、2019年シンガポールで開催されたリーダーシップに関するイベントに登場し、世界が確実に良くなる方法があると話しました。

「世界を見渡して問題点をよく見てみると、それは大体年配の人で、大体、年配男性です。
道を明け渡さないタイプのね。政治的リーダーたちは、自分たちは仕事をするためにそこにいるが、
一生そこにいるべきではなく、はたまた自分自身が重要であることを証明したり、
権力を楽しむためにそこにいるわけでもない。これを忘れないようにすることが重要です。」

つまり世界の問題は「年配男性」とぶった切った訳です。
アメリカでさえ未だに女性大統領候補者には「ガラスの天井」が存在しています。

省みて我が国の数々の問題も元凶は「年配男性」と言えますね。

岩手には本家を中心とする共同体が残っています。

合わせて学校の先輩・後輩の関係は一生続くものです。

私は父が早世したのでこの共同体に入り早37年が過ぎました。

還暦を過ぎましたが、いまだに若手と呼ばれています。

自分のルーツを大切にすること、先輩を立てることはとても重要なことですが、

最近は少しずつフェードアウトしています。

コロナ禍で会う機会が減ったことでお付き合いする人間を見直しました。

自分の人生も残り20年と考えると「老害あって一利なし!」を肝に銘じ、

若い人を応援します!

 石川シュウジ

 



テレフォン人生相談

  • 投稿日:2023年 3月 8日
  • テーマ:その他

72a29fc49661652a6eec3997e2f87729.jpg

IBCラジオの「テレフォン人生相談」は、営業という職業がらカーラジオからよく聞いていました。
しかし最近はなかなか午前11時前後に営業車両に乗っていることも少なくなり、残念です。
「ラジコ」でも聞くことができますが、そこまでのめり込んでいる訳ではありません。

よく「他人の不幸は蜜の味」といわれます。TVドラマが人気なのは、
他人の不幸ほど楽しいものがないからのようです。
自分と他人を比べてみて、自分はそこまで悪い環境にいないことが優越感になるからでしょうかね? 
知らんけど・・・

この「テレフォン人生相談」のパーソナリティに加藤諦三(かとう たいぞう)先生が登場します。
加藤先生が担当する番組の冒頭の言葉は常に同じです。

「変えられる事は変える努力をしましょう。変えられない事はそのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。」

番組では相談者の話を聞いていると「馬鹿だな!」と、思うこともあります。
しかし、「これから出来る事はなにかな?」と自分事として考えると、なかなか解決策がでないものです。

先日加藤諦三さんが、相談者の質問に答えないで電話を切ったことがありました。
「あなたに何を言っても無駄ですから!」と

結局自分を変える努力をしない人には、応援する気にもなれないようですね!

     石川シュウジ



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報