新 盆
- 投稿日:2022年 8月14日
- テーマ:その他

義理の父が今年3月に亡くなったので、今年のお盆は新盆となります。
この週末の休みを使って、妻の実家に行き、墓参り。
墓参りと言っても、妻はじめ娘二人が嫁いでしまって
跡取りもないので共同墓地に向かいます。
生前父は、元気なうちにお墓の準備をしており、
母もその墓地に入ることになっています。
人口100万人を超える政令都市仙台市にある墓苑の一つ、いずみ墓苑。
朝10時に仙台市内の自宅を車で出発し、約30分で到着。
墓苑の門をくぐると、墓参りを終えた車とすれ違う。かなり混み合っている様子。
苑内の道はロータリーになっているが、なかなか上手く流れない。
さすがにお盆の真っただ中を実感する交通渋滞となりました。
共同墓地の前の祭壇に、西和賀町のスズランと
かぎや菓子舗のレモンケーキを供えて手を合わせます。
田舎者にとっては墓石があるのが当たり前なので、
少し慣れないお参りとなりました。
これも時代の変化によるやり方ではありますが、
忘れてならないのは感謝の心です。
「これ、かぎや菓子舗の4代目が作ったレモンケーキです。」
と話すと、「おう、シュウジくん!」
いつもの父の声が聞こえたような気がしました。合掌
石川シュウジ