「to do good」よりも「to be good」 



na.png

ウシオ電機会長の牛尾治郎氏が、若い頃に就職で悩んでいたころに、

天下の碩学といわれた安岡正篤氏にいわれたことばがあります。

「to do good」 を考える前に「to be good」を目指しなさい。

それまで私は、あれをしたい、これをしたいと、

「to do good」ばかりを考えていた。

 そうではなく、「to be good」。

つまり、よりよくあろうと自分を修める。

その軸がしっかりしていなければ何もできないし、

何者にもなり得ないのだと痛感させられた。

それ以来、私は事あるごとに、
「to do goodの前に、to be good」と反芻し、

自身を戒めてきた。この言葉のおかげで今があると思う。

牛尾治郎氏

 

良いことや良い仕事をする前に、良い人間であることが大切であるようです。

ただ結果を出すためであれば、「to do good」で充分なのかもしれません。

仕事はできるけど、人間性が足りない人。「to be good」を意識してみると、

多くの共感者が集まると思います。

昨日の続きですが、「何を言うかよりも、誰が言うか?」に尽きるのです。

     石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報