電気料金の年間グラフ



スクリーンショット (989).png

上のグラフは我が家の電気使用量の年間推移をグラフにしたものです。
これは東北電力さんの「よりそうeネット」で簡単にみることができます。
昨年の3月から今年の2月までの1年間の月間電気使用量の増減がよく分かりますね。

暖かい4月から11月までは電気の使用量が低く、12月から3月位までは使用量が高くなっています。
つまり最も電気代が高くなるのが冬季期間になっていますよね。

それでは夏に比べて冬の電気代が高くなる理由には、主に3つあります。

① 気温の違い

 外気温と室温の温度差が大きく、エアコンや電気ストーブの電気使用量が増えるため。

② 日照時間の違い

 冬季は日照時間が短いため、照明をつけている時間が長くなるため。

③ 在宅時間の違い

 冬は巣ごもりの傾向にあり在宅時間が長くなるため。

この資料から分かることは、冬季の電気使用量を抑えることが省エネになり、

お財布に優しいことが見えてきます。

冬季に使うエネルギーを見直すきっかけにしてください。

  石川シュウジ


採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報