「おもてなし」ではなく「おもいやり」を!

  • 投稿日:2021年 7月20日
  • テーマ:理念

f152232d040dfdf29389cb9ed6d2914f_t.jpeg
(昨晩の毎日新聞ニュースより)
学校関係者が新型コロナウイルスに感染したため、全国高校野球鳥取大会への出場を辞退していた米子松蔭高校について、鳥取県高校野球連盟は、大会への復帰を認めることを決めました。
全国高校野球鳥取大会への米子松蔭高校の復帰について、長崎成輝校長は記者会見で「全国の皆さんの力添えで試合にのぞむことができることを大変ありがたく思っている」と述べました。

これを聞いて私は美談だと思いながらも複雑な思いを感じたのです。

(昨晩のYAHOO!ニュースより)
東京五輪の開幕直前で、選手村に入村していたサッカーのU-24南アフリカ代表から複数の新型コロナウイルス感染者が出た。濃厚接触者と確認された選手・スタッフは実に21人にのぼり、22日に東京スタジアムで行われるU-24日本代表とのグループリーグ初戦へ向けてさまざまな波紋が広がっている。

以前から身内に優しく、よそ者には厳しいのが私たち日本人だと感じています。
高校生は身内、外国人はよそ者なのでその対応が全く違うことです。

東京オリンピックに参加するために、血のにじむような努力をしてきた選手たち。
特に海外の選手に対する思いやりがありません。
海外から来日し、知らない環境でどんなに不安を感じていのか計り知れませんね!

実は私たち日本人は、身内というライン引きを
その時々の自分の都合で変化させます。

昨年岩手で新型コロナの感染者がゼロだった頃
岩手県外の方はみなよそ者でした。
それと同じことが今も繰り返されています。

日本人の「ムラ意識」は、無意識の中にかなり刷り込まれているようですね!

東京オリンピックの開催テーマは「復興五輪」。
10年前世界中の方から多数の支援をいただいたことを
私たちは忘れてはいけません。
苦しい時に手を差し伸べるのがオリンピック精神だと思います。

「おもてなし」ではなく「おもいやり」を!

*おもてなしは、主にお客様に対する接客態度であり
 身内の家族には使いませんよね。
 







消防署及び振興局の立ち合い検査終了

  • 投稿日:2021年 7月19日
  • テーマ:その他

219237508_343578387429119_1628520260312895280_n.jpg
本日介護事業部を開設する上で重要な立ち合い検査がありました。
最初に消防署の立ち合い検査です。
防災設備機器や消火器、誘導灯などの点検を受け
無事に合格となりました。
219379960_3112084965703316_5268961472862806554_n.jpg
続けて振興局の立ち合い検査となります。
一日型のデイサービスの窓口は県になるからです。
どちらも基本は事前に提出した資料と現地を照合し
合っているかの確認になります。

無事にどちらも合格となりました。
これまで本日に合わせて準備して参りましたが
緊張がとけ安堵しております。

後日正式な書類が届き完了します。
まずはホッとしたとろころです。

8月2日グランドオープンできますね!







介護者の茶話会「わっかの会」移動例会

  • 投稿日:2021年 7月17日
  • テーマ:その他

220421547_817555078902983_874110024028824388_n.jpg
毎月第3金曜日に妻が主催している集まりがあります。
介護者の茶話会「わっかの会」です。
介護される人ではなく、介護する人(ケアラー)
もしくは介護の経験がある人が集まっている会です。

在宅介護では、ご家族による介護がなれております。
実はこのケアラーの方が相談したり息抜きをする場が少ないのです。

妻が自分の経験から、息抜きをする場が必要と
始めたのが「わっかの会」になります。
この会もスタートして既に9年となりますが
これまでは北上市総合福祉センター等をお借りしておりました。

今回妻がデイサービスを始めることになり
この仲間にお披露目も兼ねながらの移動例会となりました。

話し合いによると、これからは毎月第三土曜日に、
絆すてーしょんの介護事業部を利用して「わっかの会」を
開催することに決まったようです。

今後は気兼ねなく使ってくださいね!
全員介護経験者ですので
悩んでいる方はお気軽にご参加ください。

介護者の茶話会「わっかの会」についての
お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

電話 0197-62-6717
コンパスウォーク北上鬼柳
担当:石川りかこ まで






前の記事 1  2  3  4  5  6  7
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報