槍は通すもの

  • 投稿日:2023年 4月13日
  • テーマ:その他

朝晴れエッセー新聞配達9月29日.jpg

(2020.1.3 朝晴れエッセーへの投稿より)
 
*季節外れのお話ですが感動したので紹介します.

北日本で「ドカ雪」のニュースを見て、私は50年前を思い出した。

結婚相手の家族に会うため、1月2日に晴れ着で大阪発の
特急白鳥号8時発に乗車。隣の席には60歳代の紳士。

特急は新潟の糸魚川までやっとたどり着いたとき、
車内アナウンスで「猛吹雪で進めません。大阪へ戻ります」とのこと。
私は山形県まで行きたかったので、
「困ったなぁ。やりきれませんね」とつぶやいたら、
その人は「槍(やり)は切るものではありません。
通すものです。やり通しなさい。」

私は旅行の目的を語っていたので、続いて、
「貴女(あなた)は米原で下車して東京へ出て、東京からは...」
と親切に教えてくださった。

糸魚川の駅長室から彼の家へ電報を打ち、
相当時間遅れ遅れして、山形県に到着した。

その後、3月に挙式し、昨春、結婚50周年となった。
98歳の元気な兄や姉、妹に会いに行ったとき、
兄は「Y子さん、よくもったね」と言われたら、
主人はすかさず「お互いさまや」と笑った。

「槍通しなさい」と言われた初老の紳士にいま、再びお礼を言いたいと思った。

その人は、「大阪へ戻り、飛行機で北海道へ行きます」と語っておられたが、
今頃は天国におられると思う。

天国に向かって。
あの一言は大変な雪の中を、草履がズーっと沈むホームを進み、山形へ行きました。
いまの幸せがあるのは、あの一言「槍通しなさい」でした。
 佐藤友伎子(79)

ある一言で人生が変わることが



日本のイジメは4層構造

  • 投稿日:2023年 4月12日
  • テーマ:その他

d131d1_bc1b3b3ec45040af87a3c64bf3a8cb57~mv2.jpeg

日本のいじめは4種類の人間で構成されています。

"いじめられる人"、"いじめる人"、"はやしたてる観衆"、"無関心な傍観者"

この4層構造は欧米ではあまり一般的ではないようです。
いじめは力の強いものが弱いものを攻撃することをいいます。
この4層構造理論から私たちが考えなければならないことは、
「いじめはみんなに責任がある」といった道徳論ではありません。
いじめが決して個⼈の間に生じるトラブルではなく、
環境的に形成されることになります。
そのことを認識した上で、対策を取らないといけません。

それでは何故日本は4層構造になるのでしょうか?
私はこのいじめの環境は、そのまま「ムラ」意識にあると考えます。

「ムラ」の「構成員」は、基本的に同質でなければなりません。
「構成員」の「個」が際立つことは歓迎されません。
「ムラ」では慣習や前例が重んじられ、
「空気」という名の不文律によって秩序立てられています。
「構成員」はその不文律に忠実であることが求められています。

「ムラ」の求める同質性のストライクゾーンから外れてしまうと、
「シカト」や「村八分」が起こるのです。
これは稲作という、共同体で作業を分担せざるを得ない
環境の影響があるのかもしれませんね。

日本人が身内に優しく、知らない人には厳しいのは、
私はこの日本に未だに蔓延している「ムラ」意識だと考えています。

 

見て見ぬ振りする傍観者がいることが、
日本の様々な問題の元凶だといえます。

        石川シュウジ



鉄の女に必要なもの

  • 投稿日:2023年 4月11日
  • テーマ:その他

Margaret_Thatcher_cropped2.png

鉄の女と呼ばれたマーガレット・サッチャー氏がご逝去されたのが2013年4月8日。
今年で10年が経ちました。大きな足跡を残した政治家は現代をどう見ているのでしょうか?

次のお話はサッチャー氏が首相となって初めて日本を訪れた時に、
インタビュー会場にいた人(現在仙台在住)から聞いた本当の話です。
私のトリビアとして使わせていただいています。

ある男性記者が「並み居る男性議員を相手に、女性首相に何ができるか?」
といった皮肉の意味を込めて、
「女性首相(女のリーダー)として必要なものはなんですか?」
とサッチャーさんに質問しました

サッチャー氏はこの様に答えたといいます。

一つ目は、泥のように仕事をすること

二つ目は、犬のように従順であること

三つ目は、マリア様のように慈悲深いこと

日本は世界に較べて女性リーダーの社会進出が遅れております。
数少ない女性議員は、男性議員と対等に張り合うために
目がつり上がっている様に見受けられます。
しかし結局男は、いつの時代もマリア様(お母ちゃん)にはかなわないのですから、
その慈悲を最大限に利用した方が得策のようですね。
北欧では女性首相が次々に誕生しており、女性の能力の高さが次第に認められてきているのです。

遅ればせながらこれからの日本も女性の時代になります。
女性が世の中で活躍し世直しを進める上での何かしらのヒントになれば幸いです。

 石川シュウジ



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報