過去のこの日

  • 投稿日:2024年 2月26日
  • テーマ:その他

559787_428437443902382_1219354750_n.jpg

SNSのFacebookでは、毎日「過去のこの日」と称して、過去の私の投稿をお知らせする機能がある。以下の写真は11年前の2013年2月26日のもの。私のコメントは、「この雪の量をご覧になってください。和賀はこの冬MAX状態です!(◎_◎;)」とある。

 この写真は、藤根商店会にある古い我が家のもの。右の建物が石川金物店、左がその倉庫。

倉庫の屋根から落ちた雪で、建物の間の通路が埋まっている。私一人では除雪できず、社員を連れて埋もれた出入口を確保する様子もアップされている。凄い雪の量だ!

533025_428437220569071_188470563_n.jpg

比べて2024年の今日は、朝こそ久々の積雪となったが、日中は陽ざしで融けてしまい道路にはほぼない状態。気温は4度と平年並であるが快晴!過去の写真を見て改めて、ここ北上は豪雪地域であることを思い出している。
今年は本当に異常だ!

  石川シュウジ



孫と入浴でデジャブー

  • 投稿日:2024年 2月25日
  • テーマ:その他

LINE_ALBUM_初お風呂_240226_2.jpg

今朝は日曜日の休日なのに朝からバタバタ・ソワソワ。初めて孫(長男の第1子)と入浴する準備で忙しくしています。昨年12月9日に生まれた男の子で、78日目にして一緒に入ることとなりました。我が家の息子で一番下の3男も既に26歳ですので、約25年ぶりに赤ちゃんを入れる嬉しいチャンスとなりました。一緒に入ると以前見た景色を思い出し、いわゆるデジャブー!

 お風呂の温度を40度とするために湯温計でお湯の温度を調整するのですが、我が家には長男が生まれた際に購入したラッコ型の湯温計を未だに使用しています。長男が32歳ですので、32年間家族が使ってきた湯温計。このラッコ型湯温計を見ると、アッという間に32年前のシーンが思い出されたのだと思います。

 32年前は、自分も若く仕事にかまけて子育ては妻と母に任せっきり。自分の都合の良い時だけお風呂に入れるというものでした。

 現在は男性も育メンと呼ばれており、積極的に育児に参加するのが普通となりました。長男も約2カ月程育児休暇を取り、育児を楽しんでます。

孫とお風呂には入り、過去の自分の姿を思い出していますが、育児に対する男性の関わり方には隔世の感がありビックリしますね。

 このラッコの湯温計は、お爺ちゃんをとなった私の姿を見て笑っているようです。

      石川シュウジ



校訓「宝積」

  • 投稿日:2024年 2月24日
  • テーマ:その他

o0210028014467822964.jpg

原が育った本宮地区にある本宮小と向中野小は、原敬の座右の銘「宝積(ほうじゃく)」を校訓にしています。「宝積」には「人に尽して見返りを求めない」という意味があります。両校では、児童会のボランティア活動を「宝積活動」と呼び、6年生の子どもたちが中心となって校内のごみ拾いや秋の落葉掃き、冬の雪かきなどを自主的に行い、奉仕の心を育んでいます。

 原の「宝積」の精神を子どもたちに伝えるため、墓所である大慈寺の前に開校されたのが大慈寺小。原は校歌にも盛岡の偉人として歌われ、校章には、原家の家紋である「三つ桜」に「大」

の文字が挿入され、原の精神と人徳を継承する子どもたちを育てるという願いが込められています。今なお原の墓所の清掃や追悼会での校歌披露などをしています。

1216haka05.jpg

菩提寺である大慈寺の山門や本堂などの再建に、原は何度も寄付をしています。死後は遺言のとおり大慈寺に埋葬。墓石には「原敬墓」とのみ刻まれ、妻・浅と共に静かに眠っています。

     石川シュウジ



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報