2023.07.20
日本精神(リップンチェンシン)
(博多の歴女 白駒妃登美さんのFacebookより) 「リップンチェンシン」という台湾語をご存知ですか? 漢字で「日本精神」と書きます。「あなたにはリップンチェンシンがあるね」というふうに使いますが、実はこの言葉、台湾では最高の褒め言葉です。勤勉で、誠実で、親切で、責任感があって、自分の仕事に誇りを持っている。さらに、自分のことだけでなく、みんなのことが考えられる、今のことだけじゃなく、次の世代のことまで考えられる。そんな人を「日本精神のある人」と、台湾の方々は表現してくださるのです。 明治28年から昭和20年までのおよそ50年間、台湾は日本の統治下にありました。それ以前の台湾は、衛生環境が悪く病気が蔓延し、農業生産性も低かったので、世界一貧しい土地の一つでした。しかも台湾の人々は、それまで公教育を受けたことがなかったのです。そこに日本人が入っていって、まず学校をつくり、台湾の民に...