後藤新平って誰?

  • 投稿日:2021年 10月13日
  • テーマ:理念

81306024000799.jpg

後藤新平といってピンとくる方はどれ位いるだろうか? 

今年6月から弊社へ入社した40代のスタッフに聞いてみると、

名前も知らないそうだ。これは決して珍しいことではなく、

岩手県に住んでいても全く知られていないのが現状になります。

これまでに郷土の偉人について教えられてこなかった訳ですので、

仕方がないことだと思いますます。

そこで困ったのが私。台湾と岩手県人の繋がりをお伝えするつもりでしたが
全く予備知識の無い人に後藤新平先生や偉人の話をどうやって伝えるのかが課題として見えてきました。

私のライフワークの一つとして、小学校や中学校に出向き「志授業」の講師を続けています。
東日本大震災の年にスタートしておりますので、丁度10年になります。

その授業の中で尊敬する人を聞いてみると、ほぼ全員がお父さん又はお母さんと答えます。
たまにプロのスポーツ選手を挙げる児童や生徒もいますが、希なことです。
親の立場としては尊敬されて嬉しいのですが、これで本当に良いのでしょうか?
かつて子どもの将来を期待して語られた言葉「末は博士か大臣か」、もはや死語になっています。
目線を下げているのは、周囲にいる私たち大人の責任だと考えます。

子ども達にとって身近に憧れる先輩や大人というのは、
学校や家庭という狭い世界になっているかもしれませんね。
ネットでみる憧れの人は遠い世界の人に感じるのかもしれません。
逆に地域や社会との繋がりが薄くなった現代社会では、身近な人の影響が大きいのかもしれません。

改めて偉人に学ぶ機会の重要性を感じています。

             代表取締役 石川シュウジ



台湾の近代化に貢献した岩手三賢人

  • 投稿日:2021年 10月12日
  • テーマ:理念

「志授業」和賀東中学校2021年6月1日.jpg

日は台湾の自転車メーカーが東日本大震災の際に1000台ものマウンテンバイクを
提供してくれたことを書きました。
それではなぜ台湾の人は私たち日本に良くしてくれるのでしょうか?
少し深堀してみますね。

1895年、下関条約によって、台湾が日本の領土となりました。
当時台湾は「化外の地」と呼ばれており、意味は「文化や文明のおよんでいない場所」となります。
日本の政治システムを持ち込んでも全く機能しませんでした。
この「化外の地」の近代化に貢献した日本人がいます。
中でも「岩手三賢人」と呼ばれているのが、
第4代民生長官の後藤新平先生、農学博士の新渡戸稲造先生、民族学者の伊能嘉矩先生になります。

後藤新平は元々医者ですので生物学の理論で物事を考えます。
「タイの目を、ヒラメの目にはできない」という言葉が残っています。
まず台湾の風土や民族について調査研究をしてから、その土地にあった施策をすることを考えたのです。
つまり検診をしてから治療方法を検討する訳ですね。
農学博士の新渡戸には土壌を調べさせ、土地に合った作物を選択させます。
民族学者の伊能には多数ある部族の言葉や習慣を調べさせます。
結果16もの部族がいることが判明いたしました。

 三人の業績については、順次説明して参ります。

         代表取締役 石川シュウジ



震災時の知られていないお話

  • 投稿日:2021年 10月11日
  • テーマ:理念

GIANT_Hukkou_rock_yoko_RGB800-thumb-300x185.jpg

東日本大震災から10年が過ぎ、次第に当時の記憶も曖昧になってきている私です。
だからこそ次世代に伝えなければならないことを書き残す必要性を感じております。

最初に昨日の通信で少しだけ触れた、台湾の自転車メーカー・ジャイアントの対応についてお伝えいたします。

震災当時沿岸部ではあらゆる道路が瓦礫に埋もれ、
進むことも引くことも困難でした。
更には物資を運ぶ内陸部とのルートが分断され、
ガソリンや軽油などのエネルギーの供給が止まりました。
家族の安否確認のために車で現地に向かいますが、
ガソリンが底を尽き路上には放置された車もあったと聞きます。

そんな中救いの手を差し伸べたのが、ジャイアントです。
特別仕様のマウンテンバイクを1000台被災地に届けてくださいました。
ジャイアントは、当面道路の舗装整備が困難と想定される被災地において
復興に奔走される被災者ならびに団体職員、ボランティアの皆様の
移動手段として有効な「マウンテンバイク」を提供することとが、
自分たちのできることだと考えたのです。

このお話は自転車好きの私の仲間にさえ知られておりません。
ジャイアントのホームページに活動記録として残っているだけです。
つまり大げさに公表しなかったからです。

私はこの事実を知ってから、ジャイアントの自転車が益々好きになっていきました。

自治三訣「人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そしてむくいを求めぬよう」

後藤新平先生の教えは、台湾にしっかりと根を張っているようですね!

     代表取締役 石川シュウジ

*後藤新平先生と台湾の関係は改めて残します。

*現在この自転車を探しており、結果は後日報告します。



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
採用情報

絆すてーしょんお役立ち情報

  • 日本で唯一のコト設計士 住宅という「モノ」を売るのではなく、暮らしという「コト」を設計します。 詳しくはこちら
  • 家族みんなが健康で快適に暮らせる家 人生100年時代、年を取るのが楽しくなる家に暮らしませんか? 詳しくはこちら
  • 最新チラシ情報
  • よくある質問
  • リフォームの流れ
採用情報